2019年2月2日 無職308日目 こんな本いつ買ったっけと思ったが、恐らくというより確実に一度目の大学生活だ。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0
2018年10月18日 無職201日目 何の気なしに大学に勉強しに行っているが、周りから浮いたりしていないんだろうか。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0
2018年10月9日 無職192日目 基礎の出来具合が、その人間の技量を表すことはよくあることである。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0
2018年9月27日 無職180日目 風呂上がりに東大の数学の問題を寝転がりながら解いてみたが、寝転がり数学、案外楽しいかもしれない。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 2
2018年8月18日 無職140日目 居間で家族が「本当にあった怖い話」を観ていたが、本当の恐怖は不合格になった場合の人生である。 恐怖から逃れるために、そして打ち克つために人は勉強をする、のかもしれない。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0
2018年8月15日 無職137日目 第100回甲子園ももうじき終わるという事実の重み。模試ラッシュが近付いているという事実の重み。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0
2018年8月14日 無職136日目 晩飯には完全食パスタを昼のカレーうどんの汁でスープカレーパスタ風にして食した。 今日は少し涼しかった。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0
2018年8月10日 無職132日目 歯医者の次の次の予約、日付が11月になるのを見て、受験が刻一刻と近づいていることに戦慄した。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0
2018年7月21日 無職112日目 暑すぎて冷房を入れていない部屋に置いていた飲み水がぬるま湯になっていた。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0
2018年7月20日 無職111日目 トンテキは家で作ってみたい。昼飯で一食、弁当のおかずにもなり、夕飯の一品にもなるので飯界の万能選手になりそうである。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0