2019年10月26日 無職574日目 高校3年の頃に英検準一級を取ったが、時代を10年先取りしてしまった感がある。 高校で準一級を取るとどうなるか? 大学で一級を取る羽目になる。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0
2019年10月25日 無職573日目 そりゃまあ山奥に篭って自給自足生活をするならまた話は変わってきそうだが… 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0
2019年10月24日 無職572日目 しかも今日は昼過ぎから雨模様であったので、気温の変化はそうでもないが、全体的に寒かった 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0
2019年10月23日 無職571日目 ほぼ毎日パーカーを着て過ごしているため、「服のセンスがマーク・ザッカーバーグ」の異名を取りつつある。 しかし彼ほど稼いではいない。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0
2019年10月22日 模試レポート:2019年度第3回全統マーク模試 紫芋味のクリスピーサンドがあるらしい。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 模試/試験レポート Comments: 0
2019年10月20日 無職568日目 買った惣菜は肉ではなく鶏皮を甘辛く揚げたものだった。ちくしょう。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0
2019年10月19日 無職567日目 選ぶことすらできなかったあなたとは違うんでね。 って言わなかった過去の自分偉くね?と思ったが、そういうことを言わないことが大人になるということなんじゃないかと思わなくもない。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0
2019年10月17日 無職565日目 “……10%の才能と20%の努力………そして、30%の臆病さ……残る40%は……運だろう……な……” デューク・東郷 ゴルゴ13 SPコミックス第66巻所収第218話「ロックフォードの野望(謀略の死角)」より引用。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0