ロード・トゥ・990:③控えめに言っても金がねえ

目次

抽選申し込み、通過したが…

正直な話、受験料を支払うだけでもまあ手一杯な感はある。昨年春に新公式問題集6冊&文法用の文庫本3冊を買っておいてよかったぜ。余裕があったら7冊目も買いたいし、その他の対策問題集みたいなやつも買いたいが、そんな金はねえ。でもせめてロバート・ヒルキの本は買いたい。そういえば私はAmaz〇n Prime会員になっていたが、Kindle的なやつも無料で読めたりするのだろうか。それだったらそれで対策を進めたいのだが(またTOEIC対策はTOEIC対策でまとめて記事を書く予定である)。

というかTOEICだけに対策を絞るわけにはいかない事情がある

そう何度もTOEICを受験できる環境に今までもなかったし(大学在学中2回しか受けていない)、これからもないだろうが、だからといってヘボい点数を出すわけにもいかないのがこの世の厳しいところである。TOEICの1週間前には編入試験があるし、これからバイトもじゃんじゃん入れて金策に走る必要があるのである。今までもTOEIC試験対策は大体2週間しかやっていなかったが、今回はそれより短い期間の上にバイトまで入る。無理ゲーでは??

しかし言っても仕方がないので1か月以上前の今から対策を行っていくことにする。最後に英語やったのいつだったっけな?3月21日

まだバイトのシフトすら決まっていない状態で計画立案

取り敢えず、1日バイトが入っていない日は編入試験の対策に力を入れたいので、バイトの数が1~3個の折にTOEICの対策を行っていくこととする。

現時点での計画はこうだ。

4月

【バイト有】

分野別問題集、文法問題集、英単語、小論文とかに関する本を読む、日本語の医学系論文読む、道中はリスニング

【バイト無】

編入試験の英語対策、英語の医学系論文読む、生命科学の基礎的な知識のインプット

5月

【バイト有】

英単語、日本語の医学系論文読む、道中はリスニング

【バイト無】

編入試験の英語対策、英語の医学系論文読む、TOEIC公式問題集演習、生命科学の基礎的な知識のインプット&アウトプット、小論文的なやつの対策

【編入試験後】

TOEICオンリーで対策

何はともあれ

金が無いので金を稼ぐ必要があり、金を稼ぐと勉強時間が取れず、しかも試験が連荘でやってくるというディザスターっぷりだが、やれる限りのことをやるしかない。早期に編入試験に合格すればその分金を安上げることが出来るのである、そこは努力するしかねえ。

文系社会人を経ての無職。からの学生。 本業は医学生、副業は無職文系。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする