2021年6月25日 無職文系TOEFL-iBT100オーバーへの道② ラジオのCMで日本文化センターは今も流れているんだろうか。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 資格試験 Comments: 0
2021年6月14日 無職1171日目 ジャンプ漫画でも「友情」「努力」「勝利」は掲げられているけど「やる気」とかは掲げられてないわけであって… 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0
2021年6月13日 無職1170日目 大学に合格したら、家庭菜園的なやつを作って自分で野菜類を育てて食費を浮かしたい。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0
2021年6月10日 無職1167日目 「で、今回あかんかったらどうするん?」 その質問は刺さるが、考えないわけにはいかない問いでもある。そしてここ数年問われ続けたものでもある。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0
2021年6月9日 無職1166日目 夏場でも汗をかかないような仕事に就きだしたら革製のかっちょいい財布が欲しい。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0
2021年6月6日 無職1163日目 そういえば毎年5月にやっているエアコンの点検を今年はやっていないからまた近日中にやらねばなるまい。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0
2021年6月5日 無職文系TOEFL-iBT100オーバーへの道① TOEICの次はTOEFLか。忙しいな、我が人生ながら。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 資格試験 Comments: 0
2021年6月4日 無職1161日目 割とシフトの融通はききそうだし、給料も手渡しでないので安心である。難点があるとすれば翌月払いなところか。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0
2021年6月3日 無職1160日目 山の上にある民度が微妙に低いが安いスーパーに行きたいのだが、山を登る気力がない。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0
2021年6月1日 無職1158日目 アルバイトに応募したら、既に勤務している勤務先の別支店ということで却下となった。 共有:TwitterFacebook カテゴリー 日々の記録(無職文系時代) Comments: 0