昨日の筋トレで足が筋肉痛だが特に気にすることもなく起きて、特に気にすることもなく朝から散歩兼売れた品の発送のためにコンビニに向かう。

『家から一歩出れば文句なしに階段を使って外に出、階段を使って部屋まで戻らなければならない』ルールは健在なので、朝から息切れしつつ家に戻る。

洗濯機を回し、不動産屋のメールに返信する。昨日SUUMO経由で問い合わせた不動産屋は3店。そのうちの1店が昨日からやたらメールを送ってくるが、どうも私の望む物件ではなさそうである。

午前9時まで化学をやり、郵便局が開く時間になったので洗濯物を干してから郵便局に向かい、他の品の発送を行う。ここでもまた行き帰りは階段になるので死にかけることになった。

帰宅後昨日に引き続きトレーニングを行う。腰痛かと思ったがこれは多分背筋のなさが招いた筋肉痛だ。

筋トレ後は昼食の時間まで数学をやり、飯を食ってから部屋を片付ける。文庫本を減らせたため、残す文庫本を収納ケースに入れてクローゼットに仕舞う。

部屋の中は相変わらず雑多を通り越して驚安の殿堂みたいになりつつあるが、昨日に比べれば少しはマシだろう。

去年の9月頃に家の中がこんな感じだったのだが、よくよく考えればこれを2月の時点でしておくべきだったのである。にもかかわらず去年の自分は2月、来たる繁忙期の最後の戦いに向けて準備を進めていた。

勉強を進めると同時に1週間ほど前のセンター試験の敗因を分析する必要がある。

  • 基礎力の欠如→数学、化学
  • 最後の詰めの甘さ→英語(筆記)、生物
  • まさかの突然失点→国語

全体的に8割を切ったということは基本的な問題を解く力がないということだと思われる。となるとそれらの科目に一番ウエイトを置く必要がある。計算力の強化と同時に数学は典型問題の迅速な処理、化学は頻出問題の解法・頻出知識の確認を行っていく。あと今回化学の教科書を読むのを途中で断念したため、3月末までに教科書を通読し、図説や新研究で細かい知識を確認していく。

最後の最後に細かい知識が漏れたり抜けたり読解が甘かったりしたのが9割超か9割近くを取った英語(筆記)と生物である。英語は3月末までに文法・語法・熟語・英作文・和訳を分野ごとに詰め(具体的には文法・語法はForestとネクステ、熟語は解体英熟語、英作文は残ってる最英と別の問題集、和訳はポレポレ)、4月からは実を結ぶ英文法で毎日長文問題に触れつつ阪大の過去問をのっけから飛ばしていく。生物は教科書・田部・図説を中心に論述や考察を見据えた知識を身につけていく。やはり田部か大森のスイッチフルバックは不可欠と思われる。あと基本的な語句の説明問題が出る可能性があるので、リードライト表紙裏を使ってちゃんと書けるか試してみる。終わり次第毎日岡山大の過去問を解き(基本的な内容がバランスよく問われている問題だなと思ったため。類似した傾向のある大学はどんどん使っていく予定である)基本的な内容の確認をしつつ、論述問題や考察問題に手を伸ばしていく。計算問題は知識のアウトプット作業と同時並行で典型的な問題の解法を確認・整理する。

国語・日本史共に8割は超えたが9割には届かなかったため、「直前期に慌てない程度に対策する」ことを心がけるようにする。

日本史は今回教科書を通読しなかった科目その2にあたるため、3月末までに教科書の通読を終える。通読後は薄いセンター用問題集を一度解いてみる。国語は古文と漢文で安定して満点が取れるよう基本的な事項を確認していく予定だが、もう手は出し尽くされた感がある。

詳しくガントチャートにまとめていきたいが、それも今後のことになる。

ガントチャートにまとめ、それを月ごとの目標に落とし込み、週単位で割って、毎日の分量を決定し、それをやりきることのみに専念する。そして、ブレずに淡々とやるべきことをこなし続ける。毎日学んだ内容を自分でテストしたり、問題演習で解けるかどうかを確認して、目標との間に差はないか、そもそも目標の達成が合格点の獲得につながるかを確認し、場合によっては修正して日々を歩む。

多分去年それができなかったからこそ今年一発目にこうなっているんだろうな、と思う。

夕方頃迷惑メールフォルダを探してみたところ、他の2店からも昨日メールが届いていたことがわかった。細かいことを言うつもりはないが、昨日メールを確認した1店の担当者と朝からメールのやり取りをしていたところ、何故か文末に『。。』とかが乱入してくるので「君は私のダチか?」とツッコミを入れていたところだった。というか私の友人ですらダブル句点は送ってこない。はぁ。。つら。。(一気にブログ文面のIQが下がった気がしなくもない)

残りの2店のメールを確認すると、1店はメールの文面も簡潔かつ明瞭、初期費用の概算PDFまでついていた。一番家賃の高い物件だったが、もうその部屋に住む前提でいこうと思った。問題は貸してくれるかどうかであるが。

もう1店は店名から誤字っていた。どうやらテンプレートが誤字っているらしく、自分で入力したと思われる箇所はちゃんとした店名だった。物件の情報がPDFで添付されていたが、ネットと情報量はあまり変わらない気がする。

兎にも角にも先ずは見学&相談である。2月に入ったら一度見に行ってみようと思う。迅速に行動せねば明日はない。

願わくばこのデスマーチ&デスマッチがループではないことを。

センター試験が終わるということは、ループしようがないということだけども。

文系社会人を経ての無職。からの学生。 本業は医学生、副業は無職文系。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする