週報:2018/05/28〜2018/06/03

先週分がこちら。目標達成率は約27.8%。

従来の方法から変更し、大タスク・小タスクと自分の勉強内容を分離してモレなくダブりなく数え上げたが、結局このリスト方式も、完全に大タスクを終わらせたわけでなかったらどこまで進んだかがわかりにくくなってしまうことに気がついた。

あと第一にして最大の問題があることを失念していた。

私は基本めんどくさがりなためタスクが終了した時にチェックを入れるのも億劫がって忘れる性格なのである。

本音を言えば毎日ブログが続いていることがまず一種の奇跡。さらに週報というエクストラブログ記事も今まで欠かさずよくやってきたものである。

チェックを入れるのが快感だからタスク管理が続きます、というのがTodoリストにはあるのかもしれないが、私には特にない。いやまあタスクが積み残っているよりは無い方がスッキリするのだが。

そうなると週報シリーズをやめて一層の事月の概観とその月の振り返り、あと月の勉強時間、くらいのユルさと頻度にした方が良さげである。

実はスタディプラスという勉強時間SNSサービスを利用しているのだが、それも記録するのがめんどくさくなってきた。

何故ならば勉強を始める前にスマホを立ち上げ記録スタートのボタンを押す必要があるからである。

勿論連携されて自動で入力されるアプリもあるのだが、そうでないアプリもある。

せっかくやるぞ、と教科書を開き、今日のノルマを終わらせたあとで記録スタートのボタンが押されていないことに気づいた、なんてことも今まで一度や二度じゃない。

また、記録のためにスマートフォンを開いたが、気がつけばなんか他の事調べていた、みたいな怠惰もないわけではない。

かといってテキトーな時間記録のつけ方は自分的になんか嫌である。

そうなるともう時間の計測はテキトーなストップウォッチとかで行って、1日の総計だけブログか手帳に記録していった方が気楽ではないか?

全ては自分のものぐさが原因ではあるが、要は来年3月に合格通知を手にして来年4月から医大生にジョブチェンジすることが目的である。

というわけで週報改め月報は6月1日に。

あとは100均でストップウォッチを探す。

文系社会人を経ての無職。からの学生。 本業は医学生、副業は無職文系。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする