目次

1日目:各教科・科目感想

日本史:残り2択で迷う問題がめちゃくちゃ出る。クイズ・ミリオネアかよ。更に私のヤマが全力で外れる。オリンピック全く出なかったじゃねえかよ。割とテーマ史の会話内容が攻めている。現代社会に対する鋭いメッセージ性を感じた。センター試験自体が風刺となっているか?

国語:全体的に攻めた問題。漢文の絵のあたりでかつての英語筆記を思い出した。
評論:レリジエンスかレジリエンスかで混乱する
小説:めっちゃ暗い!!
古文:読みやすいとは思うけどそれと解けるかどうかはまた別。オーソドックス!
漢文:いいおうちできたから来てね

英語筆記:文法で迷いまくる。発音・アクセントは簡単。第4問で急に的が出てきた時は何なんだと思ったぞ。長文は攻めてはないが第5問はスピリチュアル系?で謎な感じだった。第6問は自販機について。オランダにはコロッケの自販機がある。めっちゃ美味い。

英語リスニング:第2問は難易度高め。後半は割と簡単。

1日目:試験全体の雑感

相変わらず周囲の受験生は若い。(そりゃまあこっちが大学行ったり働いたりしてから受験しに来ているから当たり前っちゃ当たり前なんだが…)若いのは良いが、今日だけで2回くらいエルボーとかカバンアタック喰らったぞ(恐らく周りが見えていない)。危険。

今年の試験監督員は進行が下手すぎる。めちゃくちゃカッコつけてアナウンスする割に噛みまくったり読み間違えたりが多い。何なんだ。

あと試験会場の校門前に並ぶ高校教師が試験会場に入る際めっちゃ邪魔だったりする。私鯉王は高校教師が嫌いであるのもあり、憎さ百倍。片っ端からビームで焼き尽くしたい。

近くにいたJKが、「お母さんが朝家を出てから帰宅するまでずっとお湯を出しっぱなしにしていた」という話をしており、めっちゃそれ気になるわという感じになっていた。

そして毎年恒例、田舎故の「試験会場の大学前に車で乗り付けて迎えにくる保護者&駅大混雑」。そろそろ先輩らはICカードというものを後輩に教えてあげた方が良いのではないか?ちなみに私鯉王は無職なので格安切符。

今日行われた全ての教科・科目の全選択肢に関して全く自信がないが、自信がないにもかかわらず「やばいどうしよう」と全くならない。何なんだ。精神が全く揺れていない。緊張はおろか去年のように気負うこともない。今年で最後であるというのに。これは無職2年やってメンタリティが鍛えられたからなのか、センター試験5回目だからなのか、難易度が高過ぎて訳わからんくなっているからなのか、それともヤバさが限界突破して虚無の境地に陥ったからなのかがわからない。何となく最後のやつのような気もする。

2日目:各教科・科目感想

数学IA:いきなり時間がめちゃくちゃ足りない。場合の数・確率と図形を選択する。前半の方妙に手が止まる。恐怖。恐怖するがだからといって焦りが出るわけでもない。俯瞰した意識、感情と切り離された紙面。謎。諦めたわけではないが無駄に冷静。第3問微妙に新傾向っぽい。後半はわりかし簡単なはず。なのに条件付確率が埋まらない。謎。

数学IIB:健闘した方だと思うが、全部埋められたわけではない。試験監督のおっさんが試験中に写真の確認をしていた(開始する前にも一度確認しているにもかかわらず)。あれで手間取られなかったら、ベクトルもう一問穴埋められていたと思う。問題文には答え書けたのに。ちくしょう。

生物:2択でやたら迷う。知識問題と、1問実験考察問題で残り2つに絞ってから迷いまくった。ミリオネア状態アゲイン。あと直前に見たのに!!見たのに思い出せねえ!!みたいな状態に陥る問題もあった。

化学:予想に反してサクサク?進められたが、イコールで良くできているとは限らない。同じ記号が続いたので内心ヒヤヒヤしていたり。

2日目:試験全体の雑感

冬とは思えん陽光、超絶良い天気。そして微妙に暑い。試験室の中も暑い。熱気というより湿気?試験会場に向かう電車が乗ってる最中に止まる。原因は踏切での車の立ち往生。今この車の主はこの近隣の受験生の怨念を一身に背負うことになったと思われる。センター試験5回目にして初の事態。これだから試験はやめられねえぜ。

昨日の噛み噛み試験監督員は何処かに行ったらしく、今日は姿が見えなかった。今日の試験監督員は噛まなかったが、答案回収やら写真照合やらの手際はあまり良くなかった。

1 2

文系社会人を経ての無職。からの学生。 本業は医学生、副業は無職文系。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする