本日も朝から自習室にて数学に勤しむ。

教科書レベルの問題は難なくこなせるが、果たしてこれが国公立に太刀打ちできるレベルになるのか…?

英語は予てからの英単語・文法・語法問題にケリをつけるため書店に出向いた。

が、あまり妙案は浮かばなかった。

「そういうのじゃないんだよ、そういうのじゃ」

っていう感じである。

7年前に速単はやり尽くしたし既に速単の文章が冒頭みたら話のオチまで大体わかるレベルになってるし、乗ってる単語が分からなかったらお前学位返せよって話に多分なる。もう辞書を破って食うか、英検一級の単語帳を使うしかないのか…?

英文法・語法に関しても、単元で区切られたら「それ使うんでしょどうせ」ってなることこの上ない。

こう、ランダムに死角からやってくる刺客レベルのものがいる。

あと、文法問題が解けるかどうかというより「訳出が自然な日本語でできるかどうか」の方が重要だったりする。勿論文法問題もちゃんと解ける必要があるのだが。

そして、出来れば接頭辞や接尾辞とかの手がかりと文脈判断から適切な日本語訳を導き出せる能力とかが欲しい。そして英作文の時に適切なイディオム運用ができる能力。

幾つかめぼしい参考書は見つかったが、どうなることやら。取り敢えずセンター満点のコツは買おうと思った。

生物と化学は多分基礎が終わったら重要問題集→赤本だろうなと。

追加でカンフル的に使うとしたら化学の計算問題と構造決定に特化した問題集。

生物は特に苦手範囲はないので、基礎を積む。

本屋から帰ってきてからはZ会の英語の添削。

4-1の飛ばし具合から鑑みるに4-2は少し簡単だった気がする。親和性の高い文章だったのかも知れない。

誰かオススメの英単語帳(出来ればCD付属のもの)、文法・語法の問題集があれば是非教えてくださると嬉しいです。

文系社会人を経ての無職。からの学生。 本業は医学生、副業は無職文系。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする