9月のお知らせ

7月~8月の更新休止に関して

2021年7月26日~2021年8月31日まで事前の告知もなく更新を休止してしまいました。

理由は

  • 7月終わりくらいからやることが立て込んできた(出願、バイト、TOEFL自宅受験など)
  • 早朝の肉体労働に加え他のアルバイトも増やしたので体力が限界となり、PCを開く前に寝落ちしてしまった
  • どうせ自分のブログだしいつ更新していつ休止しても良くね?
  • カネを出して口を出すならまだしもカネは出さないけど好き勝手言う人もいないことはないわけだしそういう人間に叩くネタを与えてしまうことを考慮すると更新する必要はないんじゃないか?
  • そういう人も別に本ブログを閲覧したいわけでもなくて、単に手軽に叩けそうな人間を叩きたいだけだしな
  • そもそもパソコンを開くのが面倒
  • 通信費削減のためにモバイル版を外で使用するのを控えよう
  • 通信費>ブログの収益だしな
  • そんなにネタがねえ

など色々あるのですが、平たく言えば「なんか忙しくなってきたし面白いネタが転がっているわけでもないし毎日更新する必要もないしな」に尽きるのではないかと思われます。

元々自分で自分の無職日数を忘れなければ問題はないくらいの体でやっていたものなので、忘れることがないならそのまま更新しなくてもいいかななどと考えていたのですが、

  • ブログを更新しなくなってすぐに無職日数を忘れた(昨日の晩飯だって忘れる人間だった)
  • 折角サーバーを借りているのだから更新しなかったら損である
  • 年内に受験する学士編入試験の出願が一応終わった(あとは試験を受けに行くだけ!お手軽!)
  • 放置しているといかがわしい系や怪しい系の広告が増える(異世界転生クソチート系漫画の広告はいかがわしくも怪しくもないが何か許せないものがある)
  • 一か月近くライティング断食をした今ならわけわからんパワーワードを生みだせる気がするし、今ならキレッキレの文章が書けるんではないか?という自惚れが臨界点に達した

などの弊害(?)が出てきたので更新を再開することにしました。

更新休止期間中の日々の記録に近しいものは、週単位で記録したものを別記事として公開する予定です。

2021年7月26日(無職1213日目)~2021年8月28日(無職1246日目):週単位の記録

2021年8月29日(無職1247日目)~2021年8月31日(無職1249日目):1日単位の記録

として公開します。

なんか泥臭く受験を続けるとか、ほぼ無課金受験生問題とかってのは自分の中では中学生や高校生の頃から直面してきたものであり、そのたびにどうにかこうにかやりくりしてやってきていたことであったのにも拘わらず、ここにきてそれはダメなんだろうかと考えてしまったのが良くなかったなと。終わりが爆発四散なのか爆発四散じゃないのかは現時点では不明ですが、まあ受験に失敗しても死ぬわけではない(逆に晴れて合格しても留年したら割とマジで詰むのでその辺はよく考えなければならない)ので、遵法精神を発揮しつつ疫病や資金難に負けず泥臭くやっていこうと思いました。どのみち大学生になっても以前にもまして泥臭い大学生活しか待っていないのは目に見えていることですし、自力で全て賄っていく必要があるのは無職生活と変わらない訳で、無職文系野良再受験生の医学部受験珍道中もそもそも家族にアンチがいるので見ず知らずの人間がアンチになったところで何ともな、というところもあります(両者に共通するのは金を出さずに口を出すというところなのかもしれません)。

無職文系、約十年ぶりに物理をやる。

のっけから「?」みたいな見出しを書いてしまったのでやはりライティング断食の効果はあったのかなと(ない)。

「ここにきて物理転向か?」とかそういうわけではなく、単純に学士編入試験に必要なのでやるという感じである。

鯉王の中の物理学習の記憶は遡ること12年前、「理科総合A」とかそういう単位が存在していた頃となる。

鯉王が通っていたのは「自称進学校(笑)」の公立高校で、高校1年の間は物理、化学、生物のⅠ範囲を文系理系問わず全員やらされていた(文理選択は2年からだったと記憶している)。勿論社会も現代社会と世界史1 を文系理系問わずやらされていた。それに比べると好きな科目を選んで好きに受験できる今は天国のようなものである。やはり勉強はじぶんでやるに限る。

当時の鯉王の学年成績(理科)はこうである。

物理:学年(文理含め)下から20番内

化学:真ん中あたり

生物:学年(文理含め)上から10番内

物理を選択しない理由はここにあるし、その当時習った内容は全部忘れた。何か重力の式とかあった気がする。

そんなわけで、今まで物理に触れることなくやってきていた。公務員試験にも物理の問題は1~2問出題されてはいたが、そんなもんは義務教育で習った知識でどうにかしていた。そもそも1、2問間違ったところで合否に影響しないし、そこで失点した分は英語とかで取り返せるので問題はない。つまるところ、高校1年の物理の授業以来ここまで一切物理をやってこなかったのである。

しかしここにきて学士編入試験で一部物理の出題のある大学を受験することになった。全問題数に占める物理の問題の割合はそんなに高くはないらしいが、出る以上は対策をせねばなるまい。

そんなわけで、これから「日々の記録」に「日々の物理」の見出しを設けようと考えている。ちょっとは再受験生のブログっぽくなってきたのではなかろうか。

出題形式はマークらしいので、いざとなったら鉛筆を転がしていく所存だが、やれる限りの手は尽くしていく(あわよくばでいい感じに仕上がりそうなら共通テストでも使っていきたい)。

  1. 世界史に関しては未履修問題をクリアするための措置だったのではないかと思われるが、詳しいところは不明である。何故かオスマン帝国から習うこととなった。アウストラロピテクスはどこ行ったんだ []
1 2

文系社会人を経ての無職。からの学生。 本業は医学生、副業は無職文系。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする